今さらですが、松任谷由実のアルバムに村田さんがコーラスで参加しているものがあるということをたまたま発見しました。驚きです。1997年の『スユアの波』です。松任谷由実について、当方は1985~1986年頃のアルバムまでしか聴いていないので、このアルバムはまったく聴いたことがありません。
Wikipediaの次のページの「参加ミュージシャン」の「コーラス」の部分をご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A6%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B3%A2
松任谷由実 / 高尾直樹、佐々木久美、国分友里恵 (#1,#4,#6) / 安部恭弘、村田和人、伊豆田洋之 (#5) / 木戸泰弘、比山貴咏史、広谷順子 (#8)
5曲目の曲とは、「パーティーへ行こう -Let's Go To the Party-」(作詞・作曲:松任谷由実、編曲:松任谷正隆)、です。
このアルバムではコーラスの顔ぶれがずいぶん多彩ですが(おなじみの名前も多く、曲ごとに「3人組」が分かれていて重複していない)、同じ5曲目では、安部恭弘、伊豆田洋之の両名もご参加ですから、「A, M, S & I」(『奇跡はここにあるのさ』は1999年)の「前哨戦」だったのかもしれません。
なお、以前、No.1273でご紹介しましたが、村田さんは中島みゆきのアルバムでもコーラスとして参加した例があります。松任谷由実と中島みゆきの両方のアルバムにコーラスで参加した人というのは珍しいかもしれません。もしかすると、EVEなどは両方に参加しているかもしれませんが。大変なので、これ以上調べるつもりはありません。なお、松任谷由実と中島みゆきを並べる、という考え方自体が、現在はもうないのかもしれません。
最後に、どういう経緯で村田さんがこのアルバムに参加することになったのか不思議ですが、松任谷由実のアルバムに参加して、山下達郎師匠には叱られなかったのでしょうか?