忍者ブログ

村田和人(むらた・かずひと)

Spotifyの「メイド・フォー・ユー」と「誰誰Mix」・「曲名Radio」(1377)

最近Spotifyで「メイド・フォー・ユー」というものを盛んに宣伝しています。

「プレイリスト」の一種ですが、広告では「自分専用のDJがいるみたい」のように表現しています。あたかも、自分専用の「プレイリスト」を作ってくれるような表現です。

そして、どこを見れば「メイド・フォー・ユー」を聴くことができるかですが、皆さんも当方と同じレイアウトになっているのであれば、Spotify上の自分の「ホームページ」(Spotify画面上部の「検索枠」の左隣にある「家」のかたちのアイコン)の中にあります。

その配置をあらためてご紹介すると、上から順に

・最近再生したアルバムやプレイリスト(アイコン付、このパートについては名称(小見出し)なし)

・あなたへのおすすめ(出たり出なかったりします)

・○○さんスペシャル(「〇〇」には各々のユーザー名が入ります)(Daily Mix(当方がよく聴くアーティストを何人(何組)か選んで、そのアーティストたちの曲をリストアップ)が6つほどと、週替わりの「Discovery Weekly」(隠れた名曲、知る人ぞ知る名盤、今後のお気に入り発見への近道。毎週月曜日に更新。聴けばわかる。)、「Release Rador」(フォロー中のアーティストの新曲や、あなたのために選んだニューシングルをお楽しみください。毎週金曜アップデート。))

・最近再生したコンテンツ

・ちょっと前のお気に入り

・あなたのTop Mix

・誰誰とテイストが似ている音楽(プレイリストやアーティストやアルバム)

・お気に入りの曲が収録されたアルバム

・本日のおすすめ(アルバムだけと思われます)

・あなたへのおすすめ番組(ポッドキャストのようです)

・フォロー中のアーティストのアルバム

・自分のプレイリスト

 

そして、その下に、ひときわ大きいアイコン画像群が並んでおり、「誰誰ファンのあなたに」「誰誰とテイストが似ている音楽」「最近の再生履歴を基に選んだおすすめ」などに混ざって、「メイド・フォー・ユー」とここで名前を付けられているものがいくつか含まれています。おそらくこれのことでしょう。

しかし、これら「メイド・フォー・ユー」のリストは、そべてSpotify作成の「公開プレイリスト」であり、個別のユーザー向け(各ユーザー専用)に作成されたものではなく、せいぜい上記の「あなたへのおすすめ」または「あなたのTop Mix」でしかありません。

「○○さんスペシャル」の中にある「Daily Mix」などのほうが、むしろ自分専用感があります。でも、「Daily Mix」もあまり精度はよくなく、そのうえ「公開プレイリスト」なので、誰か別のユーザーにも同じリストが提供されていて、同じように聴くことができるのかもしれません。当方には確認のしようがありませんが、「専用感」は劣ります。

もしかすると、有料の「プレミアム」にすれば、自分専用の「メイド・フォー・ユー」を作成してくれるのかもしれません。

今後に発展に期待しましょう。

 

さて、話は、実はここからです。

上記のとおり、「メイド・フォー・ユー」は公開プレイリストであり自分専用感はないのですが、その中には、「誰誰Radio」とか「This Is 誰誰」などという、それぞれのアーティストのページの「ここでも聴ける」に必ず掲載されているプレイリストも含まれています。例えば、村田さんのアーティストページを見ると、「村田和人Radio」(村田さんの作品と音楽性が近いような作品を合わせて50曲。曲目は時間によって変わるのかもしれませんが、現時点では村田さんの曲は10曲)と「This Is 村田和人」(村田さんの作品ばかり50曲)は掲載されています。ところが、「メイド・フォー・ユー」の中には、それだけではなしに、「誰誰Mix」、さらには「曲名Radio」というプレイリストも含まれています。これらは、個々のアーティストページには掲載されていませんが、前者は、そのアーティストの作品に音楽性が近いような作品を集めたであろう全50曲、後者は、その作品に、音楽性が近いような作品を集めたであろう全50曲です。特に「○○Mix」というプレイリストが存在するということは以前から気づいていましたが、今までは、時代やテーマごとのプレイリストに限られる(例えば、「80s Mix」など)と思っていましたが、実際には「誰誰Mix」というアーティストごとにも存在することがわかりました。

しかし、残念ながら、村田さんに関して確認したところでは、「村田和人Mix」は存在しないようですし、「曲名Radio」のほうも、村田さんのすべての曲で確認するわけにもいきませんが、「一本の音楽Radio」と「電話してもRadio」は存在しないようなので、少なくとも現時点では、村田さんに関して「曲名Radio」は存在しないと思われます。今後に期待しましょう。

 

ところで、ついでにPIPERに関して調べてみると

PIPER Mix」が存在し

https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1E4kYeG5ierkp8

KEEP ON LOVING YOU Radio」も存在しました。

https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1E8zWjDpvWsIoi

PIPERの他の作品についても、「曲名Radio」が存在するかもしれませんが、網羅的に確認する方法がないので、とりあえず今日はこれだけとして、今後また発見したらご紹介するようにします。

なお、「誰誰Radio」と「誰誰Mix」は、似たような50曲になっている可能性がありますが、

・「PIPER Mix」は、50曲中24曲がPIPERの作品。

・「PIPER Radio」は、50曲中10曲がPIPERの作品

と違いがあります。他方、

・「KEEP ON LOVING YOU Radio」は50曲中10曲がPIPERの作品

という結果でした。「○○Radio」というプレイリストは、10曲がそのアーティストの作品にする、というルールになっているのかもしれません。

引き続き、この点については、いろいろと調べていきたいと思います。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Akihoshi Yokoran
性別:
非公開

P R