先の平松愛理さんの「宇宙でたったひとつの今日(album ver.)」の紹介で編曲をしていた清水信之さん。
清水信之さんは、個人的に好きな編曲家の1人なのですが、村田さんとの接点はあったのでしょうか?
村田さんに近い人では
平松愛理
安部恭弘
伊豆田洋之
など人々の作品の編曲しています。
他にも、EPO、それから、竹内まりやをちょっと。
他方、清水信之さんと少し上の世代との接点、関係がどれだけ深いのかもよくわかりません。
はっぴいえんど、ティンパンアレー
松任谷夫妻
山下達郎、吉田美奈子
坂本龍一
などなどの皆さんです。
その世代の中で、唯一、大貫妙子の編曲はしています。
そこで、加藤和彦とは接点は間違いなくあります、他方、大貫妙子のあるアルバムで競演していた、坂本龍一とは接点はあったのでしょうか?
清水さんについては、ほとんど情報がないと言ってもいいでしょう。
以前から「村田和人本」を希望しているわけですが、「清水信之本」もそろそろ刊行していただきたいところです。そういうものがあれば、清水さんについてのさまざまなことも分かってくるのではないかと思います。
最近、編曲家の人の本がいろいろと刊行されています。萩田光雄、船山基紀、瀬尾一三、大村雅朗(そして少し昔になりますが、林哲司)。いずれも、本人または関係者のインタビューや編曲作品リストが掲載されているような構成。この流れで、清水信之とと井上鑑を希望します(井上鑑さんは、何冊か本を出しておられますが、「編曲作品リスト」のような記録的な内容の本ではありません)。
話が村田さんからかなりそれてしまいましたが、以前、No. 728(2013年2月3日 14:14)で【村田和人と佐橋佳幸】というのを書きましたが、村田さんは佐橋佳幸さんとの接点があるわけですから、清水さんとも接点があったのではないかと思っていますが、さて?