このブログはもちろん村田和人さんのブログですが、パイパー(Piper)も兄弟(?)みたいなものなので、極めて積極的に紹介しています。
とともに、かなり昔、「パイパーの山本圭右さんで検索したら、このスレが見つかった」という投稿をしていただいた方がおられたので、それもかなり影響しています。
くわしくは、No.714( 2012/ 7/25 13:43)、No.715(2012/ 8/ 5 12:15)をご参照ください。
当時は、山本圭右さんの情報は、ネット上にはかなり少なかったのかもしれませんが、それにしても、よく発見なさったものです。
ちなみに、本日いろいろ検索してみましたが、最近はパイパー情報も増えてきているということもあるのでしょうが、このブログは検索にまったくヒットしませんでした(笑)。
その際に見つけたのは、次のページ。こちらも相当に古い記事ですが、2006年盤のパイパー再発を取り上げた記事です。
BOUNDHEAD(バウンドヘッド)
村田和人とパイパー
Posted by バウンドヘッド - 2007.02.24,Sat
それにしても、現在は、パイパーのアルバムが5枚とも、しかもアルバムに収録されていないシングル作品まですべて容易に聴くことができるようになっているのですから、昔に比べれば、夢のような話です。世の中というのは、本当に変わるものですね。