No.728(2013年2月3日)の「村田和人と佐橋佳幸」の続編です。
No.728では、『Sweet Vibration』の「旅は君連れ」に佐橋佳幸さんがギターで参加しているということをご紹介しました。
ずいぶん時間が経ちましたが、やっとこさ最近ビクター時代の次の3枚のクレジットを調べてみました。
9th HELLO AGAIN(1993年3月24日)
10th evergreen (1994年6月22日)
11th sweet vibration (1995年9月21日)
まず『HELLO AGAIN』ですが、山本圭右さんがメインギタリストで、山下達郎さんが数曲参加。村田さんご本人もアコースティックギターであったりシタールであったりを弾いています。
次に『evergreen』と「君は旅連れ」も収録されている『Sweet vibration』ですが、結構佐橋さんが参加しています。
曲ごとに記載してみましょう。
evergreen
1. NAUGHTY BOY SHUFFLE(作詞:LUCY KENT 作曲・編曲:村田和人)
ギターなし
2. TRUST(作詞:安藤芳彦 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: acoustic guitar
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
3. 君はMAGIC(作詞:平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
4. Mc’s Roadで逢いましょう(作詞:安藤芳彦 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: guitar
5. Fade Away(作詞:九和カノン 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: acoustic guitar
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
6. Slide On Your Season (Summer Version)(作詞:田口 俊 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: guitar
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
7. Sky of Joy(作詞:平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: guitar
8. もう少し眠りなよ(作詞:山田ひろし 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: acoustic guitar
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
9. .絵日記の夏(作詞:田口 俊 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: guitars
10. 心のままで(作詞:平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: guitars
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
11. 彼方に~Family of Love~(作詞:杉 真理 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: acoustic guitar & electric guitar
12. 夏を忘れた瞳に(作詞:安藤芳彦 作曲・編曲:村田和人)
ギターなし
13. Slide On Your Season (Winter Version・Single Version)(作詞:田口 俊 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: guitar
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
Sweet vibration
1. Maybe My Lady(作詞:平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: acoustic & electric guitar
Yamamoto Keisuke: electric guitar
2. It’s My Life(作詞:平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
Yamamoto Keisuke: electric guitar
3. 週末はゴキゲン(作詞:村田和人、平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: acoustic & electric guitar
Yamamoto Keisuke: electric guitar
4. 昔の彼女(作詞:田口 俊 作曲・編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: acoustic guitar
5. 太陽の恋人(作詞:安藤芳彦 作曲・編曲:村田和人)
Yamamoto Keisuke: electric guitar
6. 一日の終りに(作詞:平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Tokuo Nakano: acoustic guitar
7. Do you wanna dance?(作詞:安藤芳彦 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: acoustic & electric guitar
8. Cool Down(作詞:平出よしかつ 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
Yamamoto Keisuke: electric guitar
9. 旅は道連れ(作詞:田口 俊 作曲・編曲:村田和人)
Sahashi Yoshiyuki: electric guitar
Yamamoto Keisuke: electric guitar
10. For You For Me(作詞・作曲:村田和人 編曲:村田和人)
Murata Kazuhito: acoustic guitar
Yamamoto Keisuke: electric guitar
『evergreen』はボーナストラック含めて13曲中8曲、『Sweet vibration』は10曲中6曲と、それぞれ佐橋さんは半分以上参加しておられます。
実際にできるかどうかはともかく、山本圭右さんと佐橋佳幸さんのギターを聴き分けながら聴いてみる、というのも面白いかもしれません。
次のページを発見しました。
村田和人 まいり
おそろしいサイトですね。ただ、残念ながら、現在、更新は停止している状態のようです(したがって、投稿はできない)。
2016年2月22日ですから、今年の2月22日で七回忌なんですね。
時間が経つのは早いものだ…。
前回のつづきになりますが、ペットサウンズレコードの「村田和人コーナー」において、「店頭品切」が増えています。
http://www.petsounds.co.jp/ordermurata.html
具体的には、ビクターの3枚と『GO POP』も品切れになってしまっています。
それ以外にも、理由は不明ですが、
・夏3部作
・トレジャー・イン・ザ・ボックス
・Now Recording+
がページの中に掲載されていません。
村田さんのCDの状況については、引き続き、注意して追っていきたいと思います。
先週は、のんきにも「幸い、ソロアルバムはほぼすべてが入手可能です。」などと書きましたが、改めて調べてみますと、初期5枚のアルバムについて、5枚すべてについてというわけではありませんが、あちこちで「在庫なし」の状態が見られます。とうとう2012年盤の終わりが見えてきたのでしょうか?
先にご紹介した2月発売予定の「ひとかけらの夏+2」(SACD)ですが、やがてこの「SACD」が5枚全部について揃って、新たな「2022年盤」になるのかもしれません。
もしかすると、2006年盤も2012年盤も配信されているので、もうCDは必要ではない、という考えもあるかもしれません。しかし、個人的には、やはり、CDは絶やしてほしくないと考えるところです。
「2022年盤」で5枚すべてを揃えて出していただくか、「2012年盤」を追加生産して「在庫なし」を解消していただくか、どちらかで、初期5枚すべてのCDが流通し続けることを強く希望いたします。
どうかよろしくお願いいたします。
さて、2022年も始まりましたが、今年も村田さん関係でCD再発があればいいなと思っております。
幸い、ソロアルバムはほぼすべてが入手可能です。
ということで、すでにNo.1176その他で何回か挙げておりますが、ユニットのアルバム5枚のうち、現在入手できない次の3枚の再発を希望いたします。
・Jean & Gingers『The Greatest Hits』(1998年、VPCC-80512、SSPP/バップ)
・A, M, S & I『奇跡はここにあるのさ』(1999年、PSCR-5808、ポリスター/ユニバーサルミュージック)
・Aloha Brothers『世界のアロハ・ブラザーズ』(2010年、UPCH-20190、NAYUTAWAVE RECORDS/ユニバーサルミュージック)
再発していただけるのであれば、もちろんボーナストラックも期待しましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。