忍者ブログ

村田和人(むらた・かずひと)

Bridgeからの初期3枚再発(リマスタリング、解説付き)(1270)

Bridgeという会社からの初期3枚再発についてですが、もうまもなく発売ですので(89日発売予定)、追加の情報がないかと探してみました。するとありました。

 

また明日(+5

http://bridge-inc.net/?pid=175648675

ひとかけらの夏(+5

http://bridge-inc.net/?pid=175648703

My Crew+9

http://bridge-inc.net/?pid=175648723

 

・リマスタリング

・解説あり

 

でも、誰による解説なのでしょうか? 名前がないということは、特に外部の音楽評論家などではなく、社内のかたによるという意味なのでしょうか? それとも、名前の書き忘れ?(または、重要でないと考えて、あえて記載していない?)

いつもながら、中途半端の情報は困りますね。

 

それから、さらに1点。

『ひとかけらの夏』のボーナスの、「13. Summer Dream(Instrumental ver.)」ですが、井上鑑による、オリジナルカラオケではないインストのはずですが、今回の再発では、オリジナルカラオケまでも「インスト」と記載していて、その結果区別がつかなくなっていてややこしいですね。区別を明確にしていただきたかったところです。と思って、Spotifyを念のために見てみたら、配信されている「2006年盤」のボーナスでも、「オリジナルカラオケ」という表記はすでになくなっていました。もともとは、「インストゥルメンタル」と「オリジナルカラオケ」を使い分けていたのはずなのですが、いつの間にか変えてしまったのですね。いやいや、困ったものです。

 

なお、「JAN」と「SKU」とは、この3作品では同じようなのですが、要するに、同じものなのでしょうかね? 未だによくわかりません。

 

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Akihoshi Yokoran
性別:
非公開

P R