忍者ブログ

村田和人(むらた・かずひと)

当方オリジナルの『村田和人ベスト』(1184)

以前から、村田さんのベスト盤について、その選曲が自分が選ぶとしたら少し違う、などということを書いたりしていましたが、その時も、そんなことを言うなら自分で自分好みのベスト盤を作ってみたらいい、CDからコピーしたら、すぐに作れる、というようなことも書いていました。

 

やっと、その気になり、10曲を選んで自分オリジナルの『村田和人ベスト』を作成しました。レコード会社(CD会社)も超えて選択しているので、好みによる偏りはあれども『村田和人GOLDENBEST』と言っていいような内容だと思っています。ところが、それはそれはすごいだろうと思って、期待して2回聴いたところ、意外に盛り上がりません。違和感すらありました。

選曲には間違いはないはずなので、やはり曲数が足りないんだろうか、LPレコードじゃないんだから、別に10曲にこだわる必要はない、20曲でも30曲でもいいんだから、と思いましたが、曲数が多ければいいってものじゃありません。「好き加減」でいうと、より低いものが増えていくだけです。

 

予想外に盛り上がれないことを不思議に思っていたところ、その理由ではないかと思われることに、はたと気づきました。

1982年の村田さんデビュー以来、ほとんど40年近く聴き続けているわけですが、村田さんのベスト盤なるものを1回も聴いたことがなかったのです。当方は、一般にオリジナル盤を異様に重視しており、他のアーティストについても、ベスト盤というものはほとんど聴いたことがありません。要するに、オリジナル盤ばかりを聴いていて、ベスト盤に慣れていなかったので、「村田ベスト」に違和感を感じたのではないでしょうか? つまり、オリジナルアルバムと違う曲順で、特に好きな曲ばかりを続けて聴くということに慣れていないのではないかということです。

 

おやおやという感じですが、そうだとしたら、このオリジナルのベスト盤を何回も聴くことで慣れていくしかありませんね。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Akihoshi Yokoran
性別:
非公開

P R