忍者ブログ

村田和人(むらた・かずひと)

バート・バカラックと村田和人(1145)

村田さんの師匠すじの山下達郎さんがファンでもあるバート・バカラック。

その流れが、そののちの、いわゆる「渋谷系」の源流でもあると言われることもあります。

 

では、村田さんには、その影響は見られるでしょうか?

今まであまり結びつけることはありませんでした。ただちに、影響を受けた作品は思いつきませんが、そういった視点で、今後村田作品を聴いてみようとも思います。

 

このようなことをふと思いついたのは、山下さんからではなく、以前も何回かご紹介したことのある川村康一さん、この人の「ふたりのSnow Land」という作品を聴いて(YouTubeで聴くことができます)、バカラックを感じたことがきっかけでした。なお、編曲は、岩﨑元是さんのお兄さんの岩﨑文紀さんです。

 

それにしても、山下さんは、ビーチボーイズ、ドゥーワップからバカラックまで、幅広いですね。バカラックと言えば、その流れは、ロジャー・ニコルス(Roger Nichols)につながりますが、山下さんはニコルスのファンでもあるんですかね。

 

なお、バート・バカラック(Burt Bacharach)は、ハル・デヴィッド(Hal David)とのソングライティング・チームで有名ですが、ロジャー・ニコルス(Roger Nichols)は、ポール・ウィリアムズ(Paul Williams)とのソングライティング・チームで有名です。こういう作詞家との深い結びつきのあるソングライティングのチーム、面白いところで似ているものです。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Akihoshi Yokoran
性別:
非公開

P R