ネットを見ていたら、次のページを偶然発見しました。
DAM CHANNEL
https://www.clubdam.com/app/leaf/artistKaraokeLeaf.html?artistCode=205704
曲名 |
リクエストNo |
6012-45 |
|
4383-64 |
|
6012-46 |
|
6012-47 |
|
6012-48 |
|
6011-41 |
|
6012-49 |
|
6012-50 |
|
6012-51 |
|
6012-52 |
|
6012-53 |
|
5305-53 |
|
5136-49 |
おそらく、DAMという名称の第一興商のカラオケの収録作品のリストということなのでしょう。
権利の関係ということが理由なのでしょうから、5枚目までのアルバム収録作品に限定されているのは、やむを得ないのでしょう。
ただ、この13曲中で1曲「In The Southern Sky」には違和感があります。この作品は、7枚目のシングル「湾岸ウィング(1987年5月10日)」のC/Wで、もともとアルバムに収録されていませんでしたが、現在は『BOY’S LIFE』のボーナストラックで聴くことができます(2006年盤でも2012年盤でも)。英語曲ということもあり、そんなにみんなが歌うとは思えないのですが、なぜ含まれているのか不思議ですね。